PER(株価収益率)は、1株あたりの利益(EPS)に対する現在の株価を測定するための投資尺度です。
企業を評価し、過大評価されているか過小評価されているかを知るために用いられます。
PERの計算式は
PER= 株価 ÷ 1株あたりの利益(EPS)
で求めることができます。
例として、A株が2,400円で取引されており、直近の12ヶ月間の1株あたりの利益が300円の場合A株の
PERは 2,400円/(1年あたり300円)=8
でPERは8倍ということになります。
別の言い方をすれば、この株の購入者は年間利益100円につき800円を投資していることになります。
損失または利益がない会社は、”- -“や “N/A “、時にはマイナスのPERが表示されることがあります。
また、株式だけでなく、株価指数全体でもPERが計算されます。
例えば、日経平均株価のPERは現在22.41となっています。※2020年9月14日現在
株価や収益は常に変動するため、企業が四半期ごとの決算によってPERも変更されます。
コメント