みんなのFX(トレイダーズ証券)は、トレイダーズ証券株式会社というトレイダーズホールディングス株式会社の100%子会社である証券会社が運営するFX取引サービスです。
トレイダーズ証券では、みんなのFX以外に、FX自動売買の「みんなのシストレ」と、バイナリーオプションの「みんなのオプション」も運営しています。
すべて同じ取引システムのため、みんなのFXで口座を開設すると、同時に他の2つのサービスの口座も開設されるのが特徴です。
みんなのFXに関しては、トレイダーズ証券にとっての主要サービスであり、初心者から上級者まであらゆるFXトレーダーの使いやすさを重視した内容になっています。
1,000通貨からの少額取引、豊富な通貨ペア、世界最狭のスプレッド、さらに、業界最高水準のスワップポイントなどが大きなメリットです。
取引ツール
みんなのFXには、「FXトレーダー」と「WEBトレーダー」という2種類のPC用ツールが用意されています。
このうち初心者向けなのが「WEBトレーダー」で、全機能がメニュー上部にそろっており、ひと目見て何をすればよいかがわかる作りです。
売買比率、価格分布、他人の取引状況なども簡単に確認できます。
もう一つのFXトレーダーは中上級者向けで、多彩なテクニカル分析ができるようになっています。
WEBトレーダーと違ってメニューが格納されており、その分、広く画面を使えるのが特徴です。
スマホ取引
PC用ツールとは別に、スマホ用にもiOS・Androidそれぞれに向けたアプリが提供されています。PC用のFXトレーダーをアプリ向けにした内容で、充実したテクニカル指標が特徴です。
無駄のないシンプルなインターフェイスで、特に説明がなくても多少経験のある方なら感覚的にすぐ使えるでしょう。
取引通貨ペア
みんなのFXが取り扱う取引通貨ペアは合計27ペアです。
主要な通貨ペアはもちろん、高金利のトルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソも扱っており、どのような通貨ペアでもすべて1,000通貨の少額から取引できるようになっています。
スワップポイントが業界最高レベルの高さなので、通貨の金利差を利用した取引にも最適です。
スプレッドと手数料
みんなのFXのスプレッドは、世界最狭水準とされるほどの狭さです。
米ドル/円はわずか0.2銭、ユーロ/円が0.4銭、また、ユーロ/ドルは0.3銭に原則固定されています。
また、取引、ロスカットのほか、口座の開設や維持、クイック入金と出金など、すべて手数料が無料なのも大きな魅力です。
レバレッジ
みんなのFXでは最大25倍までレバレッジをかけられます。
わずか1,000通貨からの取引が可能なので、低リスクで大きなリターンを狙うのに最適です。
デモ口座
みんなのFXにはデモ口座が用意されており、実物と同じ取引画面で練習できるので、まずはデモトレードを試してみましょう。
基本的なチャートの見方、注文の方法、通貨ペアごとの変動のクセなどを実際の取引さながらに確認できます。
仮想資金が100万円分あるので、無料でたっぷり練習できますし、デモ口座の利用は無料で、登録等も一切不要、誰でもクリックするだけですぐに始められます。
口座開設キャッシュバック・特典
みんなのFXでは、随時さまざまなキャンペーンを実施しており、時期によってキャッシュバックなどの特典内容が異なります。
2020年7~9月までは、新規口座開設者向けのキャンペーンとして、取引高の条件を満たしたユーザーに最大50,000円のキャッシュバックを提供中です。
ほかには、別のユーザーを紹介してくれたユーザーに、その人の分とそれぞれ3,000円のキャッシュバックを提供する「お友達紹介プログラム」もあります。
投資家保護
みんなのFXでは、金融商品取引法にもとづいて、自社の資産と顧客から預かった証拠金を明確に区分しています。
そのお金は三菱UFJ信託銀行株式会社およびFXクリアリング信託株式会社が信託先となって管理していますので、もしトレイダーズ証券が倒産するような事態になったとしても、顧客の資産は守られる体制です。
万一の際は、信託された金額を外部専門家の弁護士が顧客に直接返還してくれます。
入金方法と出金
みんなのFXの入金方法は、振込入金とダイレクト入金の2種類です。
振込入金というのは、銀行などの窓口やATMから通常の手続きで振込する方法で、口座に入金が反映されるまでにタイムラグが生じます。
また、金融機関ごとに定められている振込手数料は顧客の負担です。
もう一つのダイレクト入金は、全国380以上ある提携の金融機関を利用すると、手数料無料で即座に入金が反映される方法です。
出金は、マイページで出金予約の手続き後、3営業日以内に登録の金融機関口座に出金されるようになっています。
出金に手数料はかかりません。
取引時間
みんなのFXの取引時間は、アメリカが標準時間の時期は月曜日の午前7時から土曜日の午前6時40分までです。
アメリカがサマータイムになる時期は、始まりは同じ月曜日の午前7時ですが、取引終了時間が1時間早い土曜日の午前5時40分になります。
お問い合わせ&カスタマーサポート
みんなのFXでは24時間体制のコールセンターを設置しています。
FX市場が大きく動くのはたいてい日本では深夜の時間帯ですので、この時間帯にすぐに問い合わせできるのはユーザーにとってうれしいポイントです。
また、カスタマーサポートとして、複数のFXセミナーが開催されており、初心者向けからスキルアップのコースまで、レベルに合わせたセミナーを無料で受講可能です。
口座開設
みんなのFXには、口座開設の方法が複数用意されています。
いちばん簡単なのがスマホで本人認証を行う方法で、スマホのカメラで免許証などの本人確認書類を撮影し、アップロードするだけで完了します。
郵送でのログインIDとパスワードのやり取りが不要なので、申し込んだ即日中に取引を開始可能です。
スマホで認証できない方には、審査の完了後、簡易書留郵便にて本人確認コード記載の書類が送られてきます。
それとは別に口座開設完了メールが送られてきますので、そのメール内のログインボタンからログインし、ログイン画面で書類に記載されている本人確認コードを入力して、ようやく取引開始の準備が整うという流れです。
手間がかかる方法ですので、可能ならスマホで本人認証を行う方法を選択しましょう。
長所
みんなのFXの最大の長所は、多数の通貨ペアが世界最狭のスプレッドでトレードできることです。
米ドル/円が0.2銭、ユーロ/円が0.4銭、また、ユーロ/ドルが0.3銭と基本的にすべて固定されていますので、いつでも世界最高水準での取引が可能です。
また、取り扱っている通貨ペアのすべてで、最小1,000通貨単位で取引ができるのも魅力です。
取引コストもかからないので、少額から始めたい初心者にはぴったりです。
短所
みんなのFXに大きな短所はありませんが、スプレッドが特定の時間帯に広がることがあることに注意が必要です。
日中から夜にかけて取引する人には影響はありませんが、午前5時から午前8時までの間はスプレッドが広がることがあるので、この間の取引には注意してください。
コメント