ヒロセ通商(LION FX)は、2004年に設立されたFX会社でJASDAQに上場する信頼性の高い会社です。
約定スピードの速さや通貨ペアの豊富さなどの特徴があり、オリコンの顧客満足度調査によると、2016年から2020年まで5年連続ナンバーワンに輝くほど多数のトレーダーから支持されています。
取引ツール
ヒロセ通商(LION FX)には多数の取引ツールがあります。
パソコン用にはWindows用とMac用にそれぞれツールを用意し、チャート分析ツールも2種類です。
初心者でも使いやすいインターフェイスで、上級者にとっては多彩にカスタマイズできる自由度が評価されています。
スマホ取引
ヒロセ通商(LION FX)ではスマホやタブレットでの取引も可能で、スマホ用としてはiOS用、Android用それぞれにアプリが提供されています。
どちらのアプリもテクニカル分析を3つ表示可能で、さらに、分析画面が4分割できるなどの特徴もあります。
スマホ用のほか、タブレット用とガラケー用のツールもあるので、どのようなデバイスをお持ちでも取引しやすいです。
取引通貨ペア
ヒロセ通商(LION FX)の最大のセールスポイントの一つが、取引通貨ペアの豊富さです。
実に50種類ものペアを扱っており、メジャーな通貨ペアはもちろん、マイナーなペアも多数ラインナップされています。
高金利のトルコリラや南アフリカランド、メキシコペソなども取り扱っているのが魅力です。
スプレッドと手数料
FXでかかる手数料には、取引に必要な手数料とスプレッドがありますが、ヒロセ通商(LION FX)では前者の取引手数料が無料です。
スプレッドは原則0.2銭に固定されています(ただし、流動性が低くなるタイミングなど時間帯によって広がることもあります)。
また、取引手数料が無料なだけでなく、口座を開設するのも維持するのもコストゼロです。
入出金も基本的に手数料無料ですので、余計なコストを一切かけることなく取引に集中できます。
レバレッジ
ヒロセ通商(LION FX)では、ポジションごと個々にレバレッジを設定しなくてもよく、基本的に25倍に設定されているので余計なことを考える必要がありません。
ただ、口座全体でのレバレッジに関しては、入金の金額、取引の数量などによって変動します。
デモ口座
ヒロセ通商(LION FX)ではすぐにデモ口座が運用可能です。
申込画面で名前とアドレス、開始資金となる預託証拠金を入力するだけで、わずか数分後には利用できてしまいます。
平日だけでなく土日もデモトレードができるのが会社員にとってうれしいポイントですが、デモ口座は利用開始から3か月間の期限付きです。
口座開設キャッシュバック・特典
キャッシュバックや特典が多数あるキャンペーンの多彩さも、ヒロセ通商(LION FX)の大きな特徴の一つです。
2007年から「グルメキャンペーン」の名のもとに、ユーザーの取引量に応じて食品を届ける試みを続けています。
また現在、2020年9月21日の午前8時59分までの期間限定で、英ポンド/円の取引高に応じたキャッシュバックキャンペーンを展開中です。
片道100万通貨以上の取引でキャッシュバックが3,300円、同300万通貨以上で10,000円、600万通貨以上で20,000円と増えていき、最大では片道9,000万通貨以上の取引で30万円がキャッシュバックされます。
なお、ヒロセ通商(LION FX)ではいずれのキャンペーンも申し込みフォームからの申し込みが必要です。
条件を満たせば自動でエントリーされるのとは違うため、キャンペーン目当ての方は注意してください。
投資家保護
ヒロセ通商(LION FX)では、金融商品取引法にもとづいて、顧客から預かった資金と自社の財産を区分するため、信託保全をしています。
信託先は三井住友銀行で、万が一ヒロセ通商(LION FX)が破綻するようなことがあっても、顧客の資産は返還されます。
入金方法と出金
ヒロセ通商(LION FX)の入金方法は3種類です。
一つは、ネットバンキングによるクイック入金です。
取引画面から簡単に提携銀行のネットバンキングで24時間対応で入金処理できますし、提携銀行は380にも上るため、ご利用の銀行にもきっと対応しているはずです。
もう一つはATMからのクイック入金です。
こちらも24時間対応で、Pay-easyが可能なATMでは手数料がかかりません。
もう一つが窓口やATMで通常の入金をする方法です。
入金が反映されるまでにタイムラグがあるだけでなく、手数料がかかるデメリットもありますので、可能ならネットバンキングでのクイック入金を選びましょう。
出金には、通常出金とリアルタイム出金の2種類があります。
出金額によって出金方法が変わり、1,000円から100万円未満の出金はリアルタイム出金です。
平日午前9時30分から午後2時30分まで、1日1回手数料ゼロで出金でき、出金額が100万円以上の場合は通常出金です。
取引画面で出金設定をすれば、指定口座に送金してくれるようになっています。手数料は無料です。
取引時間
ヒロセ通商(LION FX)の取引時間は、月曜日の午前7時から土曜日の午前6時までです。
ただし、アメリカのサマータイムの時期は、日本時間の月曜日の午前6時から土曜日の午前5時に変更になりますので注意してください。
追加機能
ヒロセ通商(LION FX)には、これまでのトレードを見返して次の経験に活かせる便利な機能があります。
「LION分析ノート」がその一つで、取引履歴がグラフ化されて自分の成績の推移を視覚的に把握できる機能です。
通貨ペアごと、月次ごとに推移が見られるようになっています。
お問い合わせ&カスタマーサポート
ヒロセ通商(LION FX)ではカスタマーサポートに特に力を入れています。
24時間体制でユーザーの疑問・要望等の声を受け付けており、それらの声を反映してサイトを毎月1回以上バージョンアップするほどの力の入れようです。
また、カスタマーサポートを担当するスタッフは、1年以上の期間を経て社内のあらゆる業務を体験し、ユーザー目線でサポートを提供できるよう訓練されています。
初心者から上級者まで、あらゆるユーザーにとって頼りになる存在です。
口座開設
本人確認書類が用意できていれば、ヒロセ通商(LION FX)の口座開設はものの数分で完了します。
書類のアップロード後、審査を経てIDとパスワードが送られてくるので、それでログインして証拠金を入金すると同時に利用開始可能です。
なお、口座開設ができるのは、日本国内に居住しており、年齢が満20歳以上かつ75歳未満の人に限られます。
長所
ヒロセ通商(LION FX)の長所をまとめると、顧客満足度が高いこと、約定スピードが速いこと、通貨ペアが豊富なことがあげられます。
スリッページがなく注文通りの価格で約定できるのは、トレーダーにとってうれしいポイントです。
また、マイナーな通貨ペアを含む多彩なラインナップがあることも大きな魅力です。
短所
ヒロセ通商(LION FX)にはそれほど目立った短所はありません。
モバイル用の取引ツールが使いにくいとの口コミがありますが、個人差が大きいようですが、問題なく使えるというユーザーも多数います。
コメント