DMM FXは、2006年に設立され、変化し続ける為替取引の世界にうまく適応してきた国内最大規模のFX会社の1つであり、関東財務局に認可・登録されている金融商品取引業者です。
業界最狭水準のスプレッド・使いやすい取引ツールなどが高く評価されています。
ここではDMMFXの提供する取引プラットフォーム、モバイルアプリ、手数料、デモ口座からスプレッド、レバレッジなどあらゆるサービスについてレビューします。
取引ツール
DMM FXの主な取引システムは、豊富な機能を備えつつWebブラウザ上(インストール不要)で動作するDMM FX PLUSとDMMFX STANDARDというツールです。2種類の取引ツールを用意することで、トレーダーの取引スタイルにあったさまざまなニーズに対応することができます。


- DMM FX PLUS:上級者向け(チャート発注が利用可能)
- DMMFX STANDARD:初級・中級者向け
注文方法
多くの注文タイプと注文期限を使用することができます。
- ストリーミング注文
- 指値・逆指値注文
- IFD注文
- OCO注文
- IFO注文
- チャート発注 ※DMM FX PLUSのみ
スマホ取引
スマートフォンで取引したいトレーダーのために、取引ツールのモバイル版も用意されています。無料で提供されるスマホ取引アプリは、Google PlaystoreまたはApple App Storeから直接ダウンロードすることができます。

注文方法
多くの注文タイプと注文期限を使用することができます。
- ストリーミング注文
- 指値・逆指値注文
- IFD注文
- OCO注文
- IFO注文
取扱通貨ペア
主要なUSD、GBP、EUR、AUDペアを含む20ペアで利用できます。DMM FXでは高金利通貨であるTRY(トルコリラ)とMXN(メキシコペソ)の取扱はありません。
- 取引銘柄は20通貨ペア
スプレッドと手数料
DMM FXのスプレッドは、業界最狭水準と掲げるだけありとても低いスプレッドです。たとえば、USD/JPYが0.2銭・EUR/JPYが0.5銭・GBP/JPYでも1.0銭で取引可能ですが、これらは原則固定であり、突発的な事象や市場流動性の低下などにより例外もあることは注意が必要です。
主要通貨のスプレッド
- USD/JPY:0.2銭
- EUR/JPY:0.5銭
- GBP/JPY:1.0銭
- AUD/JPY:0.7銭
- NZD/JPY:1.2銭
取引手数料及び口座管理手数料は無料となっています。
レバレッジ
レバレッジは25倍となっていますが、証拠金取引は収益を増加させる可能性がある一方で、損失を拡大させる可能性があることも理解しておく必要があります。そのため、レバレッジを使って潜在的な損失を制限するために逆指値注文を利用することは、多くの人が採用している手法です。
- レバレッジは最大25倍
デモ口座
DMM FXはデモ口座の提供にも優れています。デモ口座の開設は非常に簡単で、新しいアカウントが稼働するまでに1分もかかりません。初期仮想資金500万円で3ヶ月利用できます。
- デモ口座開設に必要なものはメールアドレスとニックネームのみ
- 仮想資金500万で3ヶ月利用可能
口座開設キャッシュバック・特典
DMM FXでは口座開設キャッシュバックが用意されており、一定数の新規取引を行うことで獲得できます。また他社にはない独自のポイントサービスも用意されています。
- 口座開設キャッシュバック※取引量の条件クリアが必要
- 取引応援ポイントサービス
投資家保護
株式会社DMM.com証券として関東財務局長(金商)第1629号に登録されています。この登録は大きな信頼となりますが、すべての取引は自己責任で行われるため、レバレッジの使用は慎重に計画する必要があります。
- 商号等:株式会社DMM.com証券 第一種金融商品取引業者/第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1629号 商品先物取引業者
- 加入協会等:日本証券業協会 日本投資者保護基金 一般社団法人金融先物取引業協会 日本商品先物取引協会 一般社団法人第二種金融商品取引業協会
- 金融商品取引法に基づいた信託保全
入金方法と出金
全国約340の金融機関が利用可能で手数料が無料のクイック入金が用意されています。出金は、取引ツール上から出金予約を行うことで銀行営業日当日の15時00分までに受け付けたものについては、原則として銀行翌営業日の処理されます。
- クイック入金:全国約340の金融機関
- 銀行振込による入金
- 出金:原則として銀行翌営業日(15時00分までに受け付けたもの)
- 出金手数料は無料
取引時間
- 夏時間月曜07時00分~土曜05時50分
- 冬時間月曜07時00分~土曜06時50分
- メンテナンス時間は土曜日12時00分~18時00分
追加機能
DMM FXで取引をする大きなメリットとして、サポート機能が充実していることが挙げられます。Webサイトでは初心者向けの情報をわかりやすいマンガで提供しており、またLINEで気軽に問い合わせそのできるため、初心者からより深い学習をしたいと考えている人まで、幅広いトレーダーのニーズを満たすことができます。
取引通信簿という機能では、取引の分析結果が円グラフなどビジュアル化して表示されます。自分の行った取引履歴は貴重なデータとなりますので、相性の良い通貨ペアの発見など成績向上に役立つ機能となっています。

- プレミアチャート
- 取引通信簿
- マンガで分かるDMM FX
お問い合わせ&カスタマーサポート
FXの取引、中でもデイトレードでは、毎秒がお金になります。これは、すべての取引ツールの不具合やアカウントの問題が利益に影響を与える可能性があることを意味します。したがって、迅速かつ効果的なカスタマーサポートを持つFX会社を選択することが重要です。
DMM FXでは先に挙げたLINEを使った問い合わせの他、メールや電話(フリーコール)でも受け付けています。
カスタマーサポートサービス
- メールフォーム
- 電話(フリーコール):【冬時間】月曜日 07時00分~土曜日 06時50分【夏時間】月曜日 07時00分~土曜日 05時50分
- LINE
口座開設
DMM FXの口座開設は迅速かつ完全にデジタル化されています。オンライン登録には5〜10分しかかかりませんが、口座開設の審査には少し時間がかかります。※スマホでスピード本人確認なら即日も可能
- マイナンバー「個人番号カード」があればスマホでスピード本人確認が便利
- アップロード・メール・FAX・郵送による確認書類の送付も可能
長所
このDMM FXのレビューでは、次の主な利点がわかりました。
- 時代の変化への適応性-FX業界で初めてLINEからカスタマーサポートへの問い合わせを可能にするなど、時代の変化に適応する姿勢は信頼が置けます。
- 初心者に最適-選択できる取引ツールや狭いスプレッドなど初心者には最適です。
- 独自のポイント制度―取引実績に応じて付与される取引応援ポイントの現金化ができます。
- 24時間サポート―営業日(夏時間月曜07時00分~土曜05時50分・冬時間月曜07時00分~土曜06時50分)は24時間、電話やメールでの問い合わせに対応しています。
短所
- 取引単位が一律-どの通貨ペアを選んでも最小が10,000通貨単位に設定されています。
- 高金利通貨の取扱が少ない-トルコリラやメキシコペソなどの高金利通貨を取引できない(ただしこれは長所にもなり得ます)。
- 非上場―DMMは柔軟な経営のためにあえて上場はしていません。
コメント