限無フォレ夫– Author –
-
MT4とは
MetaTrader 4(MT4)は、ロシアのソフトウェア会社であるMetaQuotes Software Corpによって開発された、外国為替小売市場で広く使用されている電子取引プラットフォームです。 2005年にリリースされたMT4は、その使いやすい機能と、ユーザーが独自の取引ス... -
ロボアドバイザーとは
ロボアドバイザーとは、コンピューターアルゴリズムと高度なソフトウェアを使用して、投資ポートフォリオを構築および管理するデジタル金融サービスです。 最初にオンラインまたはアプリを介して現在の金融状況と将来の目標についていくつかの質問をされま... -
【BEST5 】直近1年で活躍したEA おすすめのFX自動売買ロボット
私が実際に購入して稼働させている数多くのEA(自動売買プログラム)の中で、おすすめできる物を紹介します。 EAを使う上でポイントは、購入費用+運用マイナスというダブルパンチをもらうようなダメなEAを絶対に使用しないことです。 優秀なEAを使用する... -
みんなのFXのレビューと口コミ・評判
みんなのFX(トレイダーズ証券)は、トレイダーズ証券株式会社というトレイダーズホールディングス株式会社の100%子会社である証券会社が運営するFX取引サービスです。 トレイダーズ証券では、みんなのFX以外に、FX自動売買の「みんなのシストレ」と、バイ... -
AUD/NZD(豪ドル/NZドル)の特徴とおすすめのEA
AUD/NZD(豪ドル/ニュージーランドドル)の特徴はレンジ相場になりやすく、ショックに強いことが挙げられます。 AUD NZDリアルタイムチャート TradingView提供の金融マーケット 【レンジ相場】 次の画像は2005年から2020年までのAUD/NZDの動きを週足で表し... -
自動売買システム(FX/株)の始め方とメリット・デメリット
自動売買システム(機械売買システム、アルゴリズム取引、自動売買、システム取引とも呼ばれます)は、あらかじめ設定された売買ルールを実行するプログラムを使用して取引する方法です。 一度プログラムされると、コンピュータを介してテクニカル分析や、... -
仮想通貨とは
仮想通貨とは、デジタル通貨の一種で、インターネットを介して不特定多数の人や企業間で商品やサービスの支払いに利用できるほか、専用の取引所で円やドル、ユーロなどの法定通貨に変換することも可能です。 資金決済法において仮想通貨は次のように定義さ... -
スキャルピングEAの紹介と使用上の注意点
スキャルピングEAとは、トレードのキャピタルゲイン(売買差益)を最大化することに重点を置くのではなく、置かれたトレードのボリュームから少しの利益を得ることを重視した短期売買戦略EAのことです。 ここで問題になるのが「短期とは?」という点ですが... -
【MT4】移動平均線に平行(乖離)した線をプラスする方法
MT4において上図のように、移動平均線をカスタマイズして平行(乖離)した線を追加し、AUD/NZDのレンジ・反転の目安を表示させる方法です。 【設定方法】 STEP中心となる移動平均線を表示させる AUD/NZDの週足チャートを表示して、インディケーターの「Mov... -
DMM FXのレビュー
DMM FXは、2006年に設立され、変化し続ける為替取引の世界にうまく適応してきた国内最大規模のFX会社の1つであり、関東財務局に認可・登録されている金融商品取引業者です。 公式サイトを訪問する 業界最狭水準のスプレッド・使いやすい取引ツールなどが高... -
マーチンゲールとは
マーチンゲール(martingale)とは、もともと18世紀のフランスで流行していた賭け方の一種で、現在はカジノやEAの手法として使われています。 これらの賭け方の中で最も単純なものは、コインが表に出れば賭け金を勝ち、裏に出れば賭け金を失うというゲーム... -
LIGHT FXのレビューと口コミ・評判
LIGHT FX(ライトFX)はトレイダース証券が運営しているFX取引サービスで、サービス開始は2018年10月と、FX業界の中においてかなり新しい存在になっています。 このLIGHT FXの特徴としては同じくトレイダース証券が手掛けている「みんなのFX」と何が違うのか... -
CFDとは
CFD(Contract for Differences)とは、金融デリバティブ取引において、建値と終値の決済の差額を現金で決済する取引のことです。 最も身近なCFDとしてFX(外国為替証拠金取引)が挙げられます。 CFDでは、現物や有価証券といった原資産を所有することなく... -
スプレッドとは
スプレッドとは、2つの価格、金利、または利回りの差を指し、最も一般的なFXでの定義では、通貨のBid(売り)価格とAsk(買い)価格の間のギャップのことです。 スプレッドの用途の1つは、市場の流動性と取引コストの大きさを測定することです。 例えば、2... -
スワップポイントとは
スワップポイントとは、異なる通貨ペアの金利の違いによって受けとる、もしくは支払う金利差調整分のことです。 FX会社は、取引に関与する2つの通貨の間の金利差に応じて、その方向(ロング/ショート)と数量(単位数)に応じて、特定の金額の手数料を請求した... -
FXTFのレビューと口コミ・評判
FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン)は、2019年にFXトレード・フィナンシャルからゴールデンウェイ・ジャパン株式会社に社名変更したばかりの会社が手掛けているFXトレードのサービスです。 このFXTFの最大の特徴としてよく指摘されるのが、世界中のトレーダ...